活動内容
舞台技術研究会(通称ブタ研)です!
ブタ研では、イベントの企画運営から音響、照明、舞台装飾に至るまでを、3つの課に分かれ、すべて自分たちの手で行なっています。
〜各課紹介〜
🎬演出課🎬
イベントの設営・舞台装飾等、裏方のお仕事を主に担当していて、イベ毎の舞台監督もこの課が務めています!
🎤PA課🎤
イベントの音響を担当していて、本格的な機材を使ってみんなが盛り上がるような音を作っています!
💡照明課💡
イベントの、照明を担当していて、光の明暗だけでなく様々な色の照明を使って舞台に合わせた演出を行っています!
〜活動について〜
週1回の部会と、イベントがある際は主にその当日、前日が活動日となります。
音響、照明等の舞台装置に興味を持って入部する部員はもちろん、イベントにプロのバンドさんや声優さんをお呼びするため、そういうのが好きな部員も多いです。
専門的な機材も使用しますが、ほぼ全員初心者からのスタートですし、先輩やプロの方に一から教えてもらえます。
他の大学にはあまりない珍しいサークルなので、かなり貴重な経験ができると思います。入部お待ちしております!
団体の真剣度
ガチで取り組む 1 2 3 4 5 楽しく取り組む
イベント
新歓合宿(今年は中止) 5月に1泊2日 費用1万円程度
夏合宿 9月に2泊3日 費用2万円程度
春合宿 3月に1泊2日 費用1万円程度
全て任意参加です。
活動場所
春学期は横浜キャンパス、夏休み以降は白金キャンパスです。
活動費
イベント毎に異なります。
所属人数
67人
全体での飲み会の頻度
ほとんどない
コメント